全て無料でご使用頂けるアニメーション素材です!
現在公開中のアイテム数は色違いも含めて3,200点以上
MOV形式/MP4形式/一部GIF形式

キーワードで検索

※エフェクト系のアニメーション素材をお探しでしたらTELOPICTIONがおすすめです!

いつもTELOPICT.comをご利用頂き、ありがとうございます。
はじめましての方もどうかゆっくりご覧になってくださいね。

TELOPICT.comってどんなサイト?

このサイトはご利用規約内でしたらどなたでも完全無料、報告なしでご利用頂けるイラストアニメーション素材を配布するサイトです。
YouTubeはもちろんのこと、他動画サイト、ブログやSNSなど媒体は何でも問わず気軽にご使用頂けます。

2021年10月からはGIF倉庫もオープンし、ブログ等のネットコンテンツでも使いやすいアイテムが増えました。

サイト構成はYouTubeなどの動画制作向け素材がメインになっており、各素材ページでMOV形式(透明部分がついたムービー素材)とMP4形式(グリーンスクリーンのムービー素材)の2種類の素材がダウンロードできるようになっています。気になった素材がありましたら、素材ページの「ダウンロード」ボタンを押してお気軽にダウンロードしてみてくださいね。

どうして無料なの?

最近はYouTuberの爆発的な人気で気軽にYouTube活動を始める人が多くなり、それに伴い動画制作を始める人も多くなりました。副業でやっている方も多く見かけますね。

私たちはそんなすべての動画編集マンさんのために

  • 少しでも楽しい気持ちになれる
  • 気軽に使ってもらえる
  • 初めてでも簡単に使える

そんな素材を作り提供したく、このサイトの活動を始めました。

動画編集初心者さんであっても、すべてを気軽に使ってもらえるように無料公開をしています。

他にも無料素材のサイトは星の数ほどありますが、イラストが楽しく動き回る「アニメーション素材専門」のサイトはまだまだ少ないです。

いつか「アニメーション素材と言えばTELOPICT」と皆さまに言って頂けるよう、これからもたくさんの素材を追加して皆様に楽しんでいけるスーパーコンテンツにしていきたいと考えています。

どうやって使ったらいいの?

ダウンロード頂いた素材は動画編集ソフトに読み込んでご使用ください。

Premiere Pro や After Effects などのAdobeソフトではMOV形式に対応していますので、読み込めばそのまますぐにご使用頂けます。

MOV形式に対応していないソフトをご使用の場合はMP4形式の素材をダウンロード頂き、緑の部分を抜き取ってご使用ください。

ご使用頂いているソフトにMOV形式が対応しているか、どうやって読み込めばいいか、操作にまつわる内容などは申し訳ございませんが当サイトではお答えできかねます。ご使用のソフト・アプリのヘルプサイトなどをご確認ください。



MP4形式のグリーンスクリーン素材の使い方については姉妹サイトTELOPICTIONのYouTubeチャンネルにて使い方動画をアップしましたのでご参照ください ↓

使い方を解説した「TELOPICトリセツ」というサイトも用意していますので、そちらもご参考になれば幸いです。

TELOPICトリセツ ロゴ

スマホアプリ系の使い方もいくつか紹介しています。

これからも様々なソフト・アプリでの活用方法をご紹介していく予定ですので、チェックしてみてください。

TELOPICトリセツで使い方を見てみる!

 

一緒に楽しいコンテンツを作りましょう!

嬉しいことに、最近はちらほらと素材を使って頂ける機会が増えてきました。これからもよりたくさんの素材を使ってもらえるようにサイトの強化を継続していくつもりです!

まだまだ発展途上なサイトではありますが、皆さまのコンテンツのサポーターとして縁の下の力持ちになれるように活動を続けていきますので温かく見守って頂ければ幸いです。

いつでも気軽にお立ちより頂き、素材をチェックしてみてくださいね。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

TELOPICT.com スタッフ一同

BLOGでもSNSでもすべて報告なしでご利用頂けるGIF素材です。

こちらのページ内のGIF素材はご利用規定を守って頂ければどなたでもご利用頂けます

ご覧頂いているブラウザアプリやインターネット環境によってはGIFの表示が遅れる場合がございますので、表示されない場合はそのまま少々お待ちください。どうしても表示されない場合はインターネット接続状況をご確認の上、ページを再読み込みしてください。

ダウンロード方法

ダウンロードしたい画像にカーソルを合わせて右クリックをして、出てきたメニューの中から「名前を付けて画像を保存」を選んで保存してください。

スマートフォンやタブレットでご覧の方は画像上で長押しするとメニューが出てきますので「画像をダウンロード」をタップして保存してください。

サイズ変更等はご自由にして頂いて結構です。

一部比率が異なる素材がありますが 150×150 のサイズとなっております。

素材への直リンクはサーバーを圧迫するため絶対におやめください。


カテゴリで選ぶ(タブをクリックすると切り替わります)

ひらめき・電球 ページがめくれる スターアイコン スイッチオン スイッチオフ ハートにズッキュン ヒゲアイコン・丸眼鏡 ヒゲアイコン・四角眼鏡 歯磨き・青 歯磨き・ピンク 歯磨き・黄色 バイキンが歩く ハテナ・シンキングタイム 全力指差し・斜め 全力指差し・横 地球が回る リサイクル 感染対策・換気 感染対策・ソーシャルディスタンス 感染対策・マスク 感染対策・手洗い メガホン・エール 立体スターアイコン 目薬・ドライアイ 思考 禁煙 喫煙・たばこ ハートが集合 exit・出口へ走れ! ウーバーイーツ・出前 出前館・出前 激しく回る歯車 アルコール消毒 アルコール消毒 骨折・足 骨折・ボキッ 回るDNA お辞儀バーテンダー・男性 バーテンダー・女性 スニーカー・歩く リーダー・旗を掲げる SNS・会話 ハート・いいね! リツイート・拡散  パトランプ・赤 パトランプ・青 パトランプ・黄 プカプカ浮くボトル ホヌ・青 ホヌ・ピンク ホヌ・茶色 ショッピングカート・お買い物 ラブレター 目・まばたき NFT指差し矢印矢印TwitterTwitterベルハート歯車歩く歩く走る走るブロックブロックプッシュピンプッシュピンプッシュピンロックTV温泉マーク温泉マーク温泉マークドア

ビデオカメラ映写機カチンコインスタントカメラインスタントカメラインスタントカメラレトロなカメラレトロなカメラフィルムカメラ使い捨てカメラインスタントカメラはさみチョキチョキ ペンキを塗る・青 ペンキを塗る・赤 ペンキを塗る・黄色 旗を振る ロックを外す はさみで紙を切る ウキウキなスマートフォン 聴診器 拡声器 タイピング SNS ポストに投函 イーゼルでお絵描き 注射を打つ カメラで撮影する男性 カメラで撮影する女性 パソコン・インストール テレビデオ 掃き掃除・箒と塵取り 雑巾を絞る・拭き掃除 映写機・FIN ドローン SNS・スマホ操作 SNS・スマホ操作 金の天秤 黒の天秤 想いでのアルバム スマホをタップ スマホをタップ うるさく鳴る古い電話 セロハンテープ 鳩時計 万年筆で書く 回る扇風機 アイロンをかける 渦巻蚊取り線香 ワクチン  タイプライター 電気をつける 電気を消す ガラケー操作 HDD エアコン・クーラー・冷房 エアコン・暖房コンセントの抜き差し bluetoothモバイルバッテリー洗濯機トースターホコリ取り炊飯器風見鶏タブレット操作錠剤の薬衣装ケース電子レンジ電子レンジコピー

体操するアイコン 映写機を回す人 胴上げ   マッサージ  青春っぽいシルエット 応援団長・337拍子 ステップアップ・階段を上る うがいする人 ハグ 悩む人・どうしようかな 着替える人 びっくり仰天 工事現場・ご迷惑をおかけします ジャージで体操する人 男女のアイコン ハイハイする赤ちゃん 探偵 結婚式を挙げる男女 女性アイドル 大焦り 除霊する人・お祓い 温泉でゆったりする人  悔しがる人 交通整理 スヤスヤ眠る人・大爆睡 運ぶ人 ラブラブなベンチ 男性のシルエット 女性のシルエット 退屈する男性 退屈する女性 引っ越しスタッフ 誠にありがとうございます・男性 誠にありがとうございます・女性 花粉でくしゃみが止まらない男性 花粉でくしゃみが止まらない女性 腰痛が辛い男性 腰痛が辛い女性 ソファでくつろぎタイム 幼稚園児・男の子 幼稚園児・女の子 ぐびぐびイッキ飲みする男性 ぐびぐびイッキ飲みする女性  いただきます!男の子 いただきます!女の子 掘る人 テレフォンオペレーター男性 テレフォンオペレーター女性 車椅子に乗る人 悩みのある男性 悩みのある女性 エージェント エージェント 窓ふき掃除をする人 歩く赤ずきん ポーズを決めるムキムキな男性 原始人 どろぼう・抜き足差し足 金太郎 アメコミ・微笑む男性 アメコミ・微笑む男性 アメコミ・微笑む男性 足をぶらぶらする女の子 足をぶらぶらする女の子 歯を磨く男性 歯を磨く女性 お礼をする女将さん お礼をする女将さん おまかせください!男性 おまかせください!女性 子守りする女性 子守りする男性 泥沼にはまる人 転落する人 かかってこいよ!挑発する男性 かかってこいよ!挑発する女性 囚人 カップルの大げんか 敬礼する男性警官 敬礼する女性警官 不審人物 アリス 虫取り少年 麦わら帽子の少女  イライラする男性 イライラする女性 歩くビジネスウーマン 探索 岡持を持って走る人 悪だくみする人 防災に備えて準備する男性 防災に備えて準備する女性 空気入れする人 ダラダラ過ごす人 セールスマン 熱がある人 こちらでございます リュックを背負って歩く人 ダラダラするおばさん 自撮りする人 風邪で辛い人 電子タバコを吸う人 寒がる人神父お掃除する女性洋食店のコックさんリポーターリポーター農家ヘルパーさん正月太り正月太り自衛官飛脚侍ドキドキする男性ドキドキする女性寄り添うカップルいい爺さん悪い爺さんオタクオタク赤ちゃん赤ちゃん赤ちゃんウエイター弁護士弁護士漫画家探偵歯医者小学生小学生おばあちゃんと猫土下座ダメ夫しびれ怒り困る苦しい

突っ込み パンチ 鉛筆で書く ポイント グッド! ハリセンでバシッ いいねボタンを押す じゃんけん、グー じゃんけん、チョキ じゃんけん、パー 手洗い 拍手 約束・指切り 指パッチン 手を振る 指ハート みなぎるパワー 握手 耳かき リアルな手・グッド リアルな手・OK! リアルな手・カウント ハイタッチ 色鉛筆で塗る スイッチオン スイッチオフ スイッチを押す 赤い糸で結ばれる 九字印 お箸アロハ

回る灯台の光 泳ぐ魚の親子 散策・歩く 焚き火 ランタンの明かり 釘打ち・トンカチ 薪割り のこぎり 滑り台で遊ぶ子ども ブランコで遊ぶ子ども シーソーで遊ぶ子ども 魚釣り・アタリ 魚釣り・ハズレ 魚釣り・大物 スキューバダイビング・ダイバー のこぎりで切る・日曜大工 釘打ち スパナで〆る キャンプ・テント 釣り 釣り プカプカ浮くビーチボール プカプカ浮く浮き輪 ビニールプール キャンプファイヤー 荷詰め・パッキングツアーコンダクター陶芸ジェットコースターメジャーメジャーカンナ掛けダイバーハンググライダーハンググライダーカヌーカヌー砂遊びミシン縫う

電子決済・おさいふケータイ ぶたの貯金箱 金庫 招き猫 節約・主婦 ブラックカード ゴールドカード クレジットカード のしかかるローン お金に目がくらむ男性 お金に目がくらむ女性 飛んでいくお金 札束計算タイムカードタイムカード

シャンパン開栓 お祝い酒樽 シャンパンで乾杯! クラッカー おめでたい! お祝い盃 傘回し・おめでとうございます! 宝船

折り紙・鶴 侍・シルエット 鶴と日の丸 富士山・初日の出 おみくじ 達磨で願掛け 杵と臼・お餅つき 凧あげ 神社にお参り 赤べこ コマ回し 打ち出の小槌 恵比寿様 鐘を鳴らす こたつ けん玉遊び 福袋 忍者走り お経を唱えるお坊さん 和風な女性・黒 和風な女性・青 和風な女性・赤 習字セット 折り紙・兜 昭和チックな女性 昭和チックな女性 お殿様 お祭りの出店 盆踊りする女の子 盆踊りする男の子 あやとりありがとうございます桃太郎お茶を点てる浦島太郎かぐや姫一寸法師座敷童

毒を吐くドクロ 剣を振り回す 刀で切る 銃・ピストルを撃つ 弓を射る ハンマーで叩きつける 騎士・ナイト・剣をふるう 魔法使い・魔法を唱える ボウリング・ストライク ダーツ・投げる ガチャガチャ・ランダム ファミコンで遊ぶ少年 爆弾が爆発する 怪しく煮立つ鍋 パズルピース 王様 吠えるドラゴン・黒 吠えるドラゴン・緑 吠えるドラゴン・赤 ミミック 揺れる旗・青・たなびく 揺れる旗・日本国旗・たなびく・祝日 揺れる旗・赤・たなびく 揺れる旗・白・たなびく 揺れる旗・黄色・たなびく 異議あり!指差し きらめく財宝 レトロなロボットのおもちゃ プレステ5っぽいコントローラープレステ5っぽいコントローラーファミコンコントローラー スーパーファミコンのコントローラー プレステのコントローラー ブロンズトロフィー・銅 シルバートロフィー・銀 ゴールドトロフィー・金 トランプ サバゲー・狙い撃ち 妖精・ティンカーベル 剣を掲げる勇者 すごろく遊び アーケードゲーム VS・対決 箒にまたがって飛ぶ魔女 モグラ叩き 毒リンゴを差し出す魔女人魚 スイッチお姫様お姫様ピノキオ閻魔大王将棋孫悟空銃フラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグ

口紅・リップスティック ベース下地・リキッドファンデーション ファンデーション・コンパクト パウダー・お粉 マスカラ ブラシ マニキュア・塗る パック・フェイスケア スプレーシュッシュ 暖かいお風呂 ドライヤーで髪を乾かす 漢方・健康 スプレー クリーム・保湿 保湿・フェイスマッサージビューラーコスメポーチコスメポーチコスメポーチ

サーフィン・波乗り サッカー 野球・バッティング バレーボール・アタック 卓球・ラリー 自転車・サイクリング ジャンプ腹筋するおばさん・ダイエット 縄跳びするおばさん・ダイエット ハードル・障害物 激しく踊る レスラー・回し蹴り ツッパリ・お相撲さん レスラー・十字固め ランニングマン・ダンス 社交ダンス スケボー バスケ・ドリブル 剣道・素振り 相撲・取り組み ゴルフ・スイング スノーボード スキー 審判・アウト! 審判・セーフ! スケートで滑る ヨガ・木のポーズ 体育・跳び箱 お相撲さん・シコ ボクシング・ジャブジャブストレート・赤 ボクシング・ジャブジャブストレート・青 ボクシング・ジャブジャブストレート・黒 ウォーキング・男性 ウォーキング・女性 水泳・クロールする人 大車輪・鉄棒 競馬・赤 競馬・青 でんぐり返し・男の子 でんぐり返し・女の子 水上バイク 腕立て伏せ・トレーニング バランスボールをする女性 ブレイクダンス 筋トレ・ダンベルトレーニング フェンシング・突き 空手・オス! ストレッチ 一輪車 反復横跳び 身体が硬い人・柔軟運動 トランポリン バスケットボールバスケットボールバスケットボール柔道カーリングピッチャーバッター陸上・走る陸上・走るトレーニングラグビー

煙を出す三角フラスコ 煙を出す丸型フラスコ 受験勉強・男の子 受験勉強・女の子 アルコールランプで熱するビーカー 勉強する男の子 勉強する女の子 ランドセル・黒 ランドセル・赤 検索・虫眼鏡マーク 検索 Search 徹夜作業する男性 徹夜作業する女性 ゴミ箱にポイ! ゴミ箱にポイ! 指し棒で指す男性 指し棒で指す女性 詳しく見る 博士が教える・赤 博士が教える・青 見る ポイント フムフム・パラパラ見る男性 フムフム・パラパラ見る女性 クリック ダブルクリック ドラッグ 右クリック スクロール ページがめくれる のぞき見 ひらめき ページをめくる タイピング AかBか・どちらにしよう 羽ペンで書く 解決 考える人 勉強チェック

羽ばたく鳥 ボールにじゃれる猫 歩くペンギン 走る犬 潮を吹くくじら 手紙を食べるヤギ 羽ばたくカモメ 嬉しそうなオカメインコ ネコのシルエット 走るチーターのシルエット 歩く恐竜のシルエット カメ サメ シロイルカ トンボ 木の実を食べるリス 草を食べるシカ 歩くゴリラ 歩くニワトリ 歩く馬のシルエット 柴犬 歩くシロクマ 飛び出す兎 歩くテディベア 吠える怪獣 歩くキリン 泳ぐマグロ 闘牛 お辞儀する牛 乳牛 走るハムスター 笹を食べるパンダ 白鳥 鶯 伸びる猫 ラブレターを運ぶ白い鳥 歩く象  アルパカ・茶色 アルパカ・白 ぴょんぴょん跳ぶカンガルー ツバメ 片足で立つフラミンゴ 歩く豚 ボールとアシカ 狐 自動掃除機の上に乗る猫 ハシビロコウ ハシビロコウ インコ・青 インコ・黄色 インコ・緑 羽ばたくハチ 歩くサル 尻尾を追いかける犬 喋るアニマル・茶色い犬 喋るアニマル・グレーの犬 喋るアニマル・猫 喋るアニマル・黒い猫 フクロウ・茶色 フクロウ・白 フクロウ・灰色 くねくね動くタコ・赤 くねくね動くタコ・グレー お地蔵さんに化けるタヌキ 熱帯魚 熱帯魚 熱帯魚 熱帯魚 カタツムリ 跳ぶカエル トカゲ 九尾の狐 マンボウ カブトムシ クワガタ 歩く骨の恐竜 龍 歩くラクダ カニ イルカ・ドルフィンキック ゲコゲコするカエル 袋に入った金魚・赤 袋に入った金魚・黒 うるさく鳴くセミ 歩くペンギン ヤドカリ クリオネ 鰻 金魚・赤 金魚・黒 ジンベエザメ くねくね動くクラゲ クジラ トビウオ くねくね動くイカ 泳ぐかっぱ 首長竜 ペリカン バッタ 羽ばたく蚊 ヘビ お手をする犬 のそのそ歩く熊 ハリネズミ ワニ ヨチヨチ歩くヒヨコ リス 歩くキツネ スヤスヤ眠る羊アライグマ活きのいいエビ干支・ねずみ干支・牛干支・寅干支・卯干支・辰干支・巳干支・午干支・未干支・申干支・酉干支・戌干支・亥あほっぽいカラスカラスお辞儀する虎横たわる虎鳩ミツバチ冬眠明けちょうちょちょうちょちょうちょシカメダカジャガーカメレオンカメレオン猫猫猫猫もぐら青虫青虫カメアザラシアザラシアザラシ鷲ダックスフンドダックスフンドダックスフンドかばかばサメサメ鴨鴨

揺れる風鈴 線香花火 お祭りうちわ右向き お祭りうちわ左向き かき氷 スイカを食べる少年 蚊取り線香とスイカ お月見の風景プレゼント プレゼントプレゼントプレゼントを持ったサンタクロース 手を振るサンタクロース クリスマスキャンドルキラキラなクリスマスツリー キラキラなクリスマスツリークリスマスのトナカイ トナカイとサンタクロースのシルエット風に吹かれるスノーマン風に吹かれるスノーマン風に吹かれるスノーマンスノーマン サンタクロース 揺れるクリスマスベル クリスマスキャンドル 煙突に挟まる煙突 回るクリスマスツリー ジンジャークッキー トムテ・緑 トムテ・赤 クリスマス装飾がされた暖炉 プレゼントとサンタクロース 楽しそうなトナカイ クリスマスリースのついたドア プレゼントをもらって喜ぶ子ども ミトン手袋 プレゼントを開封する クリスマスツリー 踊るノリノリサンタクロース 雪だるまを作る子ども 編み物・ニット 羽子板 獅子舞 節分・豆まき 青鬼さん 赤鬼さん  恵方巻を食べる男性 恵方巻を食べる女性 バレンタインチョコレート 笑う青鬼 笑う赤鬼 歩く青鬼 歩く赤鬼 お内裏様とお雛様 こいのぼりこいのぼりこいのぼりこいのぼり 夏の夕涼み 七夕の短冊飾り 手持ち花火 織姫と彦星 きらめく天の川 揺れる風鈴・金魚 揺れる風鈴・朝顔 お月見する兎 餅つきをする兎 謹賀新年バレンタイン卒業証書パラソルパラソル浮き輪と少年浮き輪と少年

お墓から覗くおばけ 井戸から覗くおばけ ハロウィンおばけ おばけ 羽ばたくコウモリ 怪しい魔女のシルエット フランケンシュタイン ドラキュラ 歩くミイラ男 笑うかぼちゃ 吠える狼男 怪しい猫のシルエット 怪しい館 棺桶のモンスター 踊るガイコツ ふわふわ浮く死神 消される蝋燭 地面から出る怪しい手 唐傘お化け ヒトダマ 赤 ヒトダマ 青 二つのヒトダマ 赤 二つのヒトダマ 青 花子さん・女の子 女の子 一つ目小僧 キョンシー お化け・幽霊 霊気のあるお墓 揺らめくゴースト 魔女のシルエット うごめく蜘蛛 お辞儀するガイコツ紳士 謎のモンスター・緑 謎のモンスター・ピンク幽霊

ぴえん大笑い号泣怒り期待不満怯えるキランメラメラ冷たい目ドヤ疑いの目チラリスヤスヤ眠る嬉しい照れデレデレ食べる昇天酔っ払いいじいじ寒いふむふむ激辛大食い鼻をほじる

炒める ニンジンを切る 煮る 蒸す 皮をむく 焼く 量り 混ぜ合わせる コショウ 塩 おにぎりを握る 目玉焼きを焼く 沸騰させる 煮込む ドレッシングを振る 切る麺棒でのばすお醤油炒めるカップ麺ホットサンド皮むき

ピザ ラーメン ハンバーガー ファーストフード ナゲット サンドイッチ ショートケーキ チョコレートドーナッツ クッキーづくり プリン 生卵 サンマを七輪で焼く 焼き芋 あつあつご飯 あつあつ味噌汁 あつあつ肉まん あつあつおでん ミートソーススパゲッティ カレーライス チーズフォンデュ 寄せ鍋 クリスマスケーキ ブッシュドノエル マヨネーズ おせち料理 あつあつおしるこ 焼肉 たこ焼き コンビニスイーツ 激辛ラーメン 板チョコレート カップヌードル・インスタント麺 落花生 レモン パンにバターを塗る お花見団子 桜餅・道明寺 桜餅 ぎょうざ お寿司 冷たいお蕎麦 枝豆 フルーツパフェ かき氷・イチゴ かき氷・ブルーハワイ かき氷・メロン BBQ 流しそうめん 冷やし中華 スナック菓子 オムライス もんじゃ焼き 暖かいスープハンバーグしゃぶしゃぶエビフライパンケーキパンケーキ牛丼ワサビお雑煮茶碗蒸しカツ丼チーズ納豆揚げ物ミニゼリーミニゼリーミニゼリーミニゼリーうどんジンギスカン炭火焼き鳥おかゆ天丼スープカレーカレーうどん焼き魚定食クリームパスタパスタトンカツハンバーガーセットスナック菓子ソフトクリームソフトクリームソフトクリーム

コーヒー・ホットドリンク ビールで乾杯! 冷たい飲み物 ドリップコーヒー ティータイムセット ミルク・牛乳を注ぐ ホットドリンク 温かなお茶・日本茶 ワイン マグカップ・青 マグカップ・緑 マグカップ・赤 ウイスキー お酒 ワインを開ける ビールサーバー ラムネ コーラフロート メロンソーダフロート ドリップコーヒー 缶ジュースを開けるサイフォンコーヒーにミルク晩酌セットカンパイカンパイカンパイ

レコードプレイヤー 流れる楽譜・音符 鍵盤 楽しそうに鳴る小太鼓 バイオリン エレキギター ファンファーレ 木琴 カスタネット ギターを弾く男性 ギターを弾く女性 レコードプレイヤー レコードプレイヤーカセットプレイヤー 歌う人のシルエット 楽しい更新・ラッパ ピアノを弾く人 ヘッドホン ラジオ 歌う琵琶法師 アコーディオン 音声 スピーカー レコードプレイヤーアイコン 銅鑼 手を叩く男性 手を叩く女性 トランペットを吹く男性 トランペットを吹く女性 ジャズバンドマン・ベース ジャズバンドマン・トランペット ジャズバンドマン・サックス 和太鼓 ウクレレ フルートを吹く女性 ヘッドホンで聴く男性 ヘッドホンで聴く女性 手を振る人テープストリートミュージシャン

天使 悪魔 UFO ジャグリング 酔拳 インドっぽいイメージの人 漫才・コント 天使 佇むヒーロー・黒 佇むヒーロー・青 佇むヒーロー・緑 佇むヒーロー・ピンク 佇むヒーロー・赤 佇むヒーロー・黄色 神様 中国人っぽいイメージのキャラクター セールマーク セールマーク セールマーク 無罪! 裁判用のハンマー 有罪! 体重計に乗って喜ぶ豚 体重計に乗って悲しむ豚 秘密結社団員 ヒーローパンチ!黒 ヒーローパンチ!青 ヒーローパンチ!緑 ヒーローパンチ!ピンク ヒーローパンチ!赤 ヒーローパンチ!黄色 福引きガラガラ・黄色 福引きガラガラ・白 福引きガラガラ・赤 歩くパチモンキャラクタースクラッチくじ・アタリ スクラッチくじ・ハズレ大爆笑スーパーマン スイッチスイッチ炎上ツッコミノリノリタイムアップ

雨降り 落ちる雫 雨雲 太陽サンサン 曇り 冬将軍 虹がキラキラ 雨の中の子ども 雨の中の子ども テルテル坊主 雨雲揺らぐ洗濯物 北風と太陽

船のアイコン ボート 走る車 パトカー バイク ヘリコプター・捜索 電車 ショベルカー 汽車 飛行機 ブルドーザー クレーン車 バイクでツーリング ドライブ SUV 飛行機 帆船 海賊船 ドライブするカップル 事故 ドクターヘリ ロケット カブ・青 カブ・赤 F1レーシング・赤 f1レーシング f1レーシング 船 川下り 屋形船 黄色い潜水艦 路線バス ロードレーサーロードレーサーロードレーサー三輪車三輪車踏切給油給油給油

冬の風景 コンビニエンスストア 窓からの風景・冬 屋台 鹿威し 遊園地 風車リフト囲炉裏

発芽 ひまわりが咲く 楽しそうなヤシの木 イルミネーションの木 イルミネーションの木 イルミネーションの木 梅の開花 樹木 スイセン 水やり 桜の木 つくし 桜が咲く 桜が咲く 桜が咲く 揺れるタンポポ 揺れる綿のタンポポ ミモザ・黄色 ミモザ・白 紫陽花に落ちる水滴 紫陽花に落ちる水滴 紫陽花に落ちる水滴 朝顔が咲く 揺れるヤシの木花束クローバースギ花粉


GIF倉庫TOPに戻る

第一弾「眠たい瞼を擦りながら、夕方に聴きたい作業用フリーBGM集/chill mix」

Twitterからの繋がりで以前もコラボさせて頂いたトーマス大森音楽工房さんのchill mixに合わせて、アニメーションを作らせていただきました!

こちらは、夕方のゆったりした雰囲気で仕上げました。
実は途中からだんだんと日が暮れていったり小さな変化を入れています。
ネコのキャラクターも色々な動作をしてくれますので、注目してみてくださいね!

第二弾「眠たい瞼を擦りながら、夜に聴きたい作業用フリーBGM集/chill mix」

第二弾は夜のシーンでふわっとした優しい光具合で仕上げました。
こちらもゆったりと夜が更けていきます。
夕方とはまた違った雰囲気の時間をお楽しみくださいね!

第三弾「眠たい瞼を擦りながら、真夜中に聴きたい作業用フリーBGM集/chill mix」

第三弾は真夜中のシーンで、外の明かりが減って室内ライトがふんわりと光るイメージで仕上げてみました。
こちらもさらに夜が更けていきます。
「夜」バージョンと似ているようでもう少し遅い時間、寝る前のゆったりリラックスした雰囲気になっています。

第四弾「眠たい瞼を擦りながら聴きたい曲集  作業用 chill mix」

第四弾(ラスト)は今までの1~3弾のまとめになっています!

夕方から真夜中までの時間変化をまとめてお楽しみ頂ける超大作になっていますので、ゆったりとした作業時間・リラックスタイムのお供にどうぞ!

アニメーションだけでなく、それぞれの時間帯で音楽も印象が違ってすごく素敵ですよ^^是非お気に入りの時間帯を探してみてくださいね!

トーマス大森音楽工房さんのチャンネルはこちらから

トーマス大森音楽工房

また、以前Twitterの企画でTELOPICTとトーマス大森さんがコラボした動画もありますのでそちらも是非チェックしてみてくださいね!

全部アニメーション付き素材です!「エフェクト部門」

エフェクトをお探しなら是非一度覗いてみてください!

TELOPICTIONに行ってみる!

※現在新規作成のエフェクト素材は全てTELOPICTONにてアップしています。

全部アニメーション付き素材です!「アウトドア部門」

アニメーション素材作成はおまかせください!

TELOPICT.comでは文字テロップからイラストアニメーションまで、幅広くお引き受けいたします!
お取引の流れ

ご注意

  • イメージされている動きが難しい
  • 極端に難しい漢字が多い
  • 装飾品が多い
  • 特殊なフォント

など作業が難しいものは料金がプラスになる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

こちらのページ下部にございますお問合せフォームからご連絡頂けましたら、出来る限り早めに実際の価格・納期などを追ってご連絡するように致します。

納品形式

  • mov形式(アニメーション圧縮)
  • 29.976fps

が基本になりますが、ご希望でしたらpng連番などでのお渡しも可能です。発注時にご指定頂けますと幸いです。

価格例

表示の価格は参考価格になります。目安としてご検討ください。

ありがとうございます

文章系テロップ(例:「ありがとうございます!」などの長い文章)

約5,000円~

激レア

一言系テロップ(例:「激レア」などの単語)

約3,000円~

炎文字

一文字系テロップ(例:「炎文字」など指定の1文字の装飾)

一文字あたり 約1,500円~ (※5文字以上まとめての受注になります)

顔文字ぴえん

顔文字テロップ(例:「ぴえん」などの顔文字)

約5,000円~ (特殊なキャラクターモチーフの場合料金はご相談となります)

高評価

イラストテロップ(例:「高評価ボタンを押す」などイラストモチーフのテロップ)

約5,000円~

アニメ風の炎

装飾素材(例:「炎」などエフェクト関連の素材)

約5,000円~

近未来 サイバー

フレーム素材(例:「サイバーなフレーム」などタイトル用のフレーム素材)

約2,500円~

上記に該当しない場合でも、アニメーション素材でしたらご対応できるかと存じますので、一度お気軽にご連絡頂けますと幸いです。

また、10点以上などまとめて複数発注の場合はお値段をある程度抑えてご提供させて頂きます。是非ご検討をよろしくお願い致します。

お問合せフォーム

最新リリースアイテム!

TELOPICTの動くアイコン素材・入院

リクエスト イラストテロップ

入院【Icon_B1391】

TELOPICTの動くアイコン素材・仏さま

マーク(アイコン) 和風 イラストテロップ

仏さま【Icon_B1390】

TELOPICTの動くアイコン素材・カップにお湯を注ぐ

調理 食べ物 イラストテロップ

カップにお湯【Icon_B1389】

TELOPICTの動くアイコン素材・ミキサー

調理 イラストテロップ

ミキサー【Icon_B1388】

TELOPICTの動くアイコン素材・シェイク

スイーツ 飲み物 イラストテロップ

シェイク【Icon_B1387】

TELOPICTの動くアイコン素材・鼻をチーン

イラストテロップ

鼻をチーン【Icon_B1386】

TELOPICTの動くアイコン素材・三味線

音楽 和風 リクエスト イラストテロップ

三味線【Icon_B1385】

カテゴリで選ぶ


 

利用規定を確認する

■ご利用規定

この度はTELOPICT.comをご利用くださり、誠にありがとうございます。

どの素材でも無料でご使用頂けますが、守って頂きたい事項がございますので使用前に必ずご確認ください。

当サイトの素材をダウンロードした時点でご利用規約に承諾頂いたものとみなしますので、あらかじめご了承ください。


TELOPICT.com(以下当サイトと記載します)で配布しているすべての素材は規約の範囲内であれば 個人・法人問わず、無料でご使用いただけます。

商用利用であっても無料でご使用頂けます。

クレジット表記については後述の「クレジット表記についてのお願い」をご確認ください。


ご使用についてのご報告は必要ございません。

 (※「○○チャンネルの動画でこんな感じで使いました!」というようなご報告を頂ければ出来る限り拝見させて頂きます。)


二次配布はいかなる理由でもおやめください。

  • 別の素材サイトにアップして配布する行為
  • 有料素材として販売する行為
  • HDDやCD/DVDなどのディスクといった記録媒体に収録し、第三者に配布・譲渡する行為

このような行為はすべて規定違反となりますのでご注意ください。


違法行為を助長するような動画、もしくはその動画自体が違法に当たる場合、使用をお断りいたします。

また、誰かを誹謗中傷するような動画も使用をお断りいたします。

違法動画や誹謗中傷に当たらないものでも、常識的に考えてマナー違反にあたるものもご遠慮願います。

あまりにもマナーを守って頂けない場合は、動画・チャンネル削除要請などしかるべき措置を取らせて頂く場合がございます。


当サイトの素材はすべて無料でご使用いただくことが可能ですが 著作権は放棄しておりません。

 著作権は私、 カネヒラ アオイ が所有致します。

 「私が作った!」など自作発言はおやめください。 加工などを加えても、トレースしてもいかなる場合でもNGです。


1つのコンテンツに対して素材の使用数に制限はございません。


YouTubeはもちろん、TwitterやInstagramなどのSNS、あらゆる媒体でご使用頂けます。

各場所でのマナーは必ず守ってご使用ください。


素材自体が主体になってしまうような用途でのご使用はご遠慮ください。

あくまで作品の補助的な役割でご使用いただけますと幸いです。

クレジット表記についてのお願い

クレジット表記は義務ではございませんが、「素材を使用した動画」で収益が発生する場合は可能な限りでお願いをしております。

ご記載頂ける場合は下記の通りお願い致します。

  • TELOPICT.com
  • https://telopict.com/

素材を使った動画を販売する(ダウンロード・DVDやBlu-rayなどのディスクに収録)場合クレジット表記のご記載を必ずお願い致します

事情によりどうしても表記が難しい場合は「お問合せフォーム」よりご一報をお願い致します。


YouTube等で広告収益が発生する動画に使用する場合は可能な限りでクレジット表記をお願い致します。

(※動画内ではなく、概要欄に表記頂ければ結構です。)

義務ではございませんので、任意でお願い致します。


文化祭や結婚式など、非営利なイベントでの使用ではクレジット表記は必要ございません。

その他

  • 当サイトの素材は規定に基づいたご使用であればご自由に編集・加工を頂いても構いません。
  • 素材をダウンロード・ご使用いただいたことにより発生したトラブルについては 一切責任を負いかねますのでご了承ください。

当規定につきましては運営を進めるにあたり、予告無しに改変することがございます。

当サイトの素材をダウンロードした時点でご利用規約に承諾頂いたものとみなしますので、あらかじめご了承ください。

■商用利用はできますか?

YouTubeなどの動画等、媒体は何でも問わず商用利用をすることが可能です。
ただし、素材を二次配布したり、グッズにする等も含め商品にして販売をすることはできません。
LINEクリエイターズスタンプ等への使用も認めておりません。
(色を変更したり、変形したりなど加工の有無に関わらずご使用を認めておりません。)
静止画素材や動画素材の一部を切り取って、チラシやパンフレット等に印字し、配布することについては可能です。

なお、商用利用をする場合はクレジット記載をお願いしております。

●TELOPICT.com

●https://telopict.com/

とご記載をお願い致します。

商用利用でない場合は記載の義務はありませんが、載せて頂けると励みになります。

■商用利用とはどんなことを指しますか?

  • 【販売する】ための動画(ダウンロード動画やDVD等のディスクに収録されたもの)
  • YouTube等で【収益を得ている】動画※
  • その他【利益が発生する】動画

※YouTube等動画サイトでのクレジット記載について / 止むを得ない理由がありクレジット記載が難しい場合は無理にご記載いただかなくても結構です。

  • 文化祭や結婚式など非営利目的のイベント
  • 個人や学校のサークルなどで無料で配布する動画(素材として配布するのはおやめください)

などは商用には入りません。

■MOV形式とMP4形式の違いってなんですか?

TELOPICT.comでは主にMOV形式とMP4形式の2つの種類で素材を用意しています。

MOV形式はアルファチャンネル(透明部分)が付いた素材です。

そのまま読み込むだけですぐにご使用頂けます。

Premiere ProやAfter EffectsなどMOV形式対応ソフトでご使用ください

MP4形式はグリーンスクリーン素材です。

ほとんどの動画編集ソフト(アプリ)で対応する形式です。アルファチャンネルはついていないので、クロマキー※などで緑の部分を抜き取ってご使用ください。

※ソフトによって方法や名称は異なりますので、詳しい抜き方はご使用のソフトのヘルプなどをご参照ください。

■素材の使用数に制限はありますか?

ございません。ただし、素材自体が主体になるような使用はおやめください。
あくまで作品の補助的な役割としてご使用いただけますと幸いです。
また、動画素材のため重ねすぎると静止画素材よりもデータや処理が重くなってしまいますため
一つのコンテンツ内で大量に使用するのはおすすめできません。

■アイコン素材をロゴマーク等として使用はできますか?

使用は可能ですが、商標登録などをして独自の権利を持つことはできません。
有料にてオリジナル素材を作成させていただくことも可能ですので
お問合せフォームからお気軽にご連絡頂けますと幸いです。

■スマホやPC用のアプリ内で使用はできますか?

問題ございません。ただし、素材自体に対して課金をして手に入る等、
課金システムが絡む場合はご使用頂くことはできません。

■当サイトのテロップ素材を使った映像作品を商品化することはできますか?

素材自体が主体になっているようなものでなければ問題ありません。

商用利用の場合はクレジット表記をお願いしておりますので、ご利用規定をご確認ください。

■成人向け(アダルト)コンテンツへ利用できますか?

ご利用はお断りしております。

■素材を加工して使うことはできますか?

法的に問題のある表現や、不快感のある表現でなければ加工することは可能です。ただし、加工・トレースをしても素材自体は作者に帰属しますので、規定に準じたご利用をお願い致します。

■サンプル動画に使われている写真もTELOPICTの素材ですか?

各ページの「使用サンプルムービー」にて背景に置いている画像はTELOPICTの素材ではございません。

Pixabay

ぱくたそ

からお借りしている無料素材です。写真素材は当サイトでは配布しておりません。

■素材リクエストは可能ですか?

はい。リクエストのフォームがありますのでそちらからお送りください。

自分だけのオリジナル素材が必要な場合はお問合せフォームより
ご連絡をお願い致します。下記必要事項をご記入の頂ければお見積りと納期を追ってご連絡致します。

  • テロップにしたい文字(言葉やアイコンなど)
  • フォントのイメージ(ゴシック体や明朝体など)
  • 色のイメージ
  • 動きのイメージ
  • 必要サイズ

既存のテロップの文字替えなどの場合はテロップ番号もご記入ください。

個人で運営をしているため、お返事までに少々お時間を要する場合がございますので、
あらかじめご了承ください。

素材のダウンロードの仕方

当サイトの掲載アイテムは全て無料でダウンロード頂くことが可能です。

素材の仕様について

TELOPICTでは大きく分けて2種類のムービー素材をご用意しています。

背景が透明な「アルファあり」素材

こちらは「MOV形式」の素材です。読み込んで重ねるだけですぐ使えますが、対応していない動画編集ソフト・アプリも多いのでご使用の環境に対応しているかご確認の上、ダウンロードをお願い致します。

背景が緑色の「アルファなし」素材

こちらは「MP4形式」の素材です。背景が緑色(もしくは青色)になっていますので、読み込み後緑色の部分を抜き取ってご使用ください。現状で出回っているだいたいの動画編集ソフト・アプリで対応しています。

MOV形式はPremiere Pro やAfter EffectsなどAdobe製品のアプリでしたらご使用可能です!


欲しいアイテムの「ダウンロード」ボタンを押すだけ

欲しいアイテムがありましたら、ページ内の「ダウンロード」と書かれたボタンを押すとムービー素材がダウンロードできます。

ダウンロードが完了しましたら、「ダウンロードフォルダ」などに保存されています。お客様ごとに保存先設定が異なる場合がございますので、それぞれご確認頂けますと幸いです。

また、Mac環境でご利用の場合、ブラウザによってはダウンロードがうまくいかない場合がございます。詳しくはこちらをご参照ください。

一部のアルファあり素材(MOV形式素材)について

時間が長い、サイズが大きい等が理由で容量が大きくなってしまっている素材はZIPに圧縮した状態でご用意している場合がございます。(それぞれのページに表記しておりますのでご確認ください)

  • Windows → 右クリック>解凍>ここに解凍
  • Mac → ダブルクリック

でムービー素材が展開できますので、お手数をお掛け致しますがご確認をよろしくお願い致します。

また、GoogleChromeでご覧の場合、デフォルトでZIPファイルのダウンロード時にエラーが出てしまうようです。下の画像の通りに

のボタンを押して「継続」を選択すると問題なくダウンロード可能です。ご対応の程、何卒よろしくお願い致します。

CHECK!

リモート会議室さまのチャンネルで当サイトを紹介頂きました! FinalCutProX等の使い方やそのほか動画編集に便利なアプリ紹介などをされているチャンネルです。是非ご参照ください。


リモート会議室さま、ありがとうございました!

動画編集ソフトに読み込んで重ねる

Adobe Premiere Pro や After Effectsなど、mov形式に対応しているソフトでご使用ください。
素材にはアルファ(透明部分)がついていますので読み込み後、重ねて配置するだけですぐにご使用いただけます。

※下の画像はAdobe Premiere Pro で読み込みした際の画像です。

 

Premiere Proではメディアブラウザーを開いてダウンロードした素材を選択し、タイムライン上にドラッグするだけです。

元の動画素材の上になるように配置してください。


※アルファチャンネル非対応ソフトでのご使用について

「アルファなし素材」を各アイテムに用意いたしました。グリーンの背景になっておりますのでクロマキーなどで抜いてご使用いただけますと幸いです。

ただし、ソフトによってはきれいに抜けきれない素材もございますので、あらかじめご了承頂けますと幸いです。抜き方の例はこちらの記事をご覧ください。


サイズや角度を調整する/反転・変形する ※PremiereProでの手順紹介です。

当サイトの掲載アイテムは自由にサイズを変更したり、反転させたりしてもかまいません。

下記はPremiereProでの手順です。

premiereproでのサイズ調整

タイムライン上で素材をクリックして選択した状態で、エフェクトコントロールからサイズなどの設定が可能です。

※もしくは、プログラムモニター(実際の画面の絵が表示されているところです)上で素材をダブルクリックすることで、コントローラーが表示されます。コントローラーをドラッグしたりすると直観的に調整することができます。

  • 位置 の数値を上げたり下げたりして、お好みの位置にもっていきましょう。
  • スケール の数値で大きくしたり、小さくしたりできます。
  • 回転 の数値で傾かせたりできます。
  • アンカーポイント  は基点の位置を変更できます。(この項目をいじると、青い十字が出てきます。十字の中心が基点になります)
  • アンチフリッカー  はちらつきを抑制するための項目です。当サイトの素材はあまり影響がないかと思いますが、お好みで調整ください。
  • 不透明度 の数値を小さくすると、素材の表示を薄くすることが可能です。

反転する際はエフェクトを適用してください。

タイムラインで素材をクリックし、選択した状態でエフェクトの一覧からビデオエフェクト>トランスフォーム>垂直反転(もしくは水平反転)をダブルクリックすると適用されます。

「垂直反転」は上下がさかさまになります。「水平反転」は左右が逆になります。


premierepro 変形

変形は反転の時と同じで、エフェクトを適用すると楽にできます。

タイムライン上で素材をクリックし、選択した状態でエフェクトの一覧からビデオエフェクト>ディストーション>コーナーピンをダブルクリックすると適用されます。

このエフェクトは適用しただけでは何も変化がないのですが、素材の四隅に青いコントローラーが表示されますのでドラッグして移動することで変形することが可能です。エフェクトコントロール内で数値をいじって位置調整もできます。

色を調整する ※PremiereProでの手順紹介です。

当サイトの掲載アイテムは自由に色を変更していただいてもかまいません。

下記はPremiereProでの手順です。

色変更も反転の時と同じで、エフェクトを適用すると楽にできます。

タイムライン上で素材をクリックし、選択した状態でエフェクトの一覧からビデオエフェクト>色調補正>プロセスアンプをダブルクリックすると適用されます。

(レベル補正などでも変更可能です)

エフェクトコントロール内にプロセスアンプの調整項目が追加されますので色相の数値を変更すると色が変わります。その他項目を調整しても結果が変わりますのでお好みの色になるように調整してみてください。

注:素材の白と黒の部分は色相を調整しても色が変わりませんのでご注意ください。


繰り返し使う(ループさせる)※PremiereProでの手順紹介です。

【ループ可能】のタグが付いたものは、動画の最初と最後の絵がうまく繋がるように作成されています。
AfterEffectsではタイムリマップでループをさせれば簡単にリピートできますが、PremiereProでは素材を繰り返し並べることでリピートできます。

下記はPremiereProでの手順です。

premiereproでループさせる

手順1 そのままコピペすると、なぜか下の動画のレイヤーにペーストされてしまう現象が起きるようなので、下のレイヤーはロックしておきましょう。

鍵マークを押してマークが青くなると、素材にグレーの斜線が表示されロックされた状態になります。

ロックされたらリピートさせる素材をクリックして選択しCtrl+C(Macの場合はCommand+C)でコピーします。


premiereproでループさせる

手順2 あとは素材の一番最後のフレームに再生ヘッドがあっていることを確認してから必要な時間までCtrl+V(Macの場合はCommand+V)でペーストします。連続でペーストできますので長めにペーストしておきましょう。


premiereproでループさせる

手順3 必要な時間よりも少し長めにペーストしたら、最後の素材を切り取って短くします。

素材の一番最後のフレームあたりにカーソルを合わせると画像のようなカーソルに切り替わるので、その状態でドラッグすると素材を短くすることができます。

元の素材では表示時間が足りない場合は上記の手順で対応してみてください。

最後の絵を延長させる ※PremiereProでの手順紹介です。

フレーム素材などは動画素材の一番最後のフレームを停止させることで必要な時間分表示することが可能です。

下記はPremiereProでの手順です。

premiereproで停止させる

タイムライン上で素材を選択した状態で、再生ヘッドを最後のフレームの位置に合わせます。※画像では縦赤線で示した部分です。

その状態で、エフェクトコントロールのパネル内のタイムリマップでキーを打ちます。画像の矢印で示した部分をクリックして青い表示になればOKです。


premiereproで停止させる

タイムラインの素材の上にカーソルを合わせた状態で右クリック>クリップキーフレームを表示>タイムリマップ>速度を選択してタイムラインにキーが見えるようにします。

※手順1と2は逆になっても大丈夫です。


premiereproで停止させる

タイムラインの素材の上にカーソルを合わせた状態で右クリック>フレーム保持を追加を選びます。


premiereproで停止させる

あとは素材の最後のフレームあたりにカーソルを合わせると画像のようなアイコンに変わるので、その状態で必要な長さまでドラッグするだけです。


いかがだったでしょうか。

少しでも当サイトの素材が動画編集のお役に立てましたら幸いです。

まだまだ素材数は少ないですが、随時更新してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します!